2013年05月21日

果てしなく久しぶりな更新です

本当に本当に久しぶりの更新でございます。


皆様、大変ご無沙汰しております、だいちゃんでございます。


・・・・もうお忘れでしょうね・・・・・・なにせ千の風のお店から離れてもう3か月半ですから(T▽T;)


私はただいま新店舗「日本料理うを清」のほうで日々奮闘中でございます。







ツイッターも始めてみました!@uwosei


皆様にお会いできなくなってとても寂しいのでお近くに来られましたら是非お立ち寄り下さい。


あ、ちなみに今回は黒いタオルは頭に巻いておりません(>▽<;)



千の風もますますメニューが充実してパワーアップしております!


ここで!目玉情報!


団体様にはと~~~~ってもオトクな特典があるとかないとか・・・


平日限定にはなりますが10名毎に一人分が無料に・・・・ゴホゴホッ


詳しくはコチラでチェックしてみてくださいね!


それではまた書き込んだり書き込まなかったりします(どっちなの!?)


お会いできるのを楽しみにしております!だいちゃんでした~(^o^)/




日本料理うを清ホームページ→http://uwo-sei.jp/
twitterアカウント→@uwosei
電話番号→097-532-1722 ※5/24までは097-532-1622
  


Posted by だいちゃん at 21:16Comments(0)だいちゃんの部屋

2012年11月20日

とてもとてもとても久しぶりの更新です!※ビッグニュース付き

ものすっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・ごく久しぶりの更新となります!
みなさんご無沙汰しております!だいちゃんです!

いや、パスワードがわからなくてログインできなかったとかいうことではありませんので
決してパスワードが・・(省略) (^△^;;;)


今回はみなさまにビッグニュースがあります!


なんと!千の風で焼き立ての「本格ナポリピッツァ」が食べられるようになります!!

ナポリピッツァといえば高温で一気に焼く、あの専門店でしかお目にかかれないアレです!

そろそろ寒くなるのもあり、お客様になんとかアツアツのメニューを提供したくて試行錯誤しておりましたが
今回、屋台コーナーを本格ピッツァを作れるピッツェリア(ピザ屋さん)にリニューアルしました!
写真をパチパチ撮りましたんで写真メインで紹介します~♪


外観はこんな感じに・・・・




イタリア国旗がイイでしょ?w


んではピッツァを早速作っていきましょ~♪

まず生地を伸ばします


ここでナポリピッツァのポイント!
生地はかならず手で伸ばします

生地は生き物ですので手を使い慎重に伸ばしていきます・・・
どんどん縮んでいくので慎重にかつ素早く伸ばしていきます


広がったところで、次はトッピングをしていきます!
今回はマルゲリータですので特製トマトソースとモッツァレラチーズなどを載せていきます。




そしていよいよ500度のオーブンへ・・・・・


一気に焼きあがるのでここから先は目が離せません!


そしておよそ一分少々で・・・・
焼きあがりました!早い!



最後にバジルの葉を散らして・・・
ピッツァ・マルゲリータの出来上がり!!



どうです?美味しそうでしょ~~~?
実際食べてみましたが・・・・・むちゃくちゃ美味かったです(*^▽^*)ムフッフ


ぜひみなさん千の風にお越しになった際には召し上がってみて下さいね~♪
  


Posted by だいちゃん at 15:00Comments(0)屋台

2012年07月25日

8月はモバイル会員限定イベントを開催します!

8月は当店モバイル会員様のみ対象の割引イベントを行います!

以前好評だったアノ企画です!一年以上の時を経て帰ってまいりました!


「モバイル会員感謝祭」


当初から会員の方にはピンと来るかと思いますがわからない方も多いかと思いますので

簡単に説明しますと、

【会員限定の千の風サービスデー】です!
※モバイル会員のみ
ランチ90分→1,000円
ディナー120分→1,500円



サービスデーには来たいけど混雑しすぎてちょっと・・・という方も、今回のイベントは雑誌などには一切公表していませんので比較的ゆっくりくつろいでいただけるのではないかなと思っています。


参加資格は配信メールを提示していただくのみ。


配信メール一通で1グループ全員が特別価格にてお食事していただけます。


また、時間制限が気になるという方は通常通りお食事して頂くこともできます。その際はメール提示で1グループ大人料金100円引きさせて頂きます。


イベント時に会員登録していただいても参加できますので、お知り合いのかたなどいらっしゃいましたら是非♪



  続きを読む

Posted by だいちゃん at 10:00Comments(0)ひとり言

2012年05月24日

また描いていただきました!今回は当店マネージャーが登場

またまた描いていただきました、余ったチョコレートで描いていただくチョコ絵。

今回は当店マネージャーのO氏の登場です!



これを見て、「今年の夏は半袖のワイシャツにしようかな」とのことです!

ご来店いつもありがとうございます~♪(*´∀`*)  

Posted by だいちゃん at 18:57Comments(0)だいちゃんの部屋

2012年05月04日

OBSさんの人気番組「かぼすタイム」に取材して頂きました!

先日、OBSさんの人気番組「かぼすタイム」の取材をしていただきました!





リポーターにはあの、吉田 諭司さんと岡野涼子さんにお見えいただきました!


お二方ともTVで見る感じとかわらず気さくで明るい方でした。


特に岡野さん、とっても綺麗な方でした~~!(*゚∀゚)=3


お二方とも、撮影でモリモリに盛ったお料理をすべてキレイに召し上がっていただきました。


さっすが「バイキングの掟」をわかっていらっしゃるなと感動しました!


撮影スタッフの方もとても丁寧な方ばかりで、番組自体の楽しい雰囲気はこういう環境から生まれるんだなぁと感じました。



放送は
5月12日(土) かぼすタイム番組内かぼすツアーズにて 9:25~放送予定です。



余談ですが、だいちゃんがなぜか登場します(´Д`;)

ガチガチに緊張していたのでほとんど記憶にありません。

変なことをしゃべっていないか心配です(´;ω;`)

よかったらチェックしてみてくださいね~♪

  


Posted by だいちゃん at 11:35Comments(0)ひとり言

2012年04月20日

サンドウィッチバーあらわる!

本日より、屋台コーナーで

「トースト&サンドウィッチバー」

が新登場!!




以前より、「パンを置いてほしい」という声を多く頂いており、いろいろ試行錯誤した結果、

「温度(出来立てであるかどうか)」

「楽しい(自分で作る楽しさ)」

を両立できるトースト&サンドウィッチバーを作ることにしました。


バイキングの利点はお料理がいろいろと楽しめること。

ならば、そのいろんなお料理をお客様の感性で美味しく召し上がってもらいたい。

そんな意味では、今回のサンドウィッチバーではオリジナルサンドウィッチが作れるので「自分で作る楽しさ」を十分に味わっていただけるのではないかと思っています。



お野菜はサラダバーに・・・・

いろんなお料理を乗せてカナッペ風にしても楽しいかも。

トーストをコーンスープに浸してひたパンみたいにしても♪


つまり、楽しみ方はお客様次第!



備え付けのアイテムは

パン(バゲット)、マーガリン、イチゴソース、マヨネーズ、ケチャップ、マスタード、たまごサラダ

それと、タコスファンの方の為に、チリコンカルネとレッドチェダーチーズソースも置きました!


すべてはお客様のために。

喜んでもらえるといいなぁ~♪

  


Posted by だいちゃん at 12:16Comments(2)屋台

2012年04月03日

ウワサの長~~いピザ♪

ドーーーーーーーーーーーーン!

コレがウワサの「長~~いピザ」!

幅10㎝x長さ40㎝の超ロングサイズ!実際に目で見てみると迫力ありますよ~!


この「長~~いピザ」、実は団体様用のプレゼント品なんです。(ビュッフェメニューかと思った方ゴメンナサイ><;)

<平日限定予約特典>
●4歳以上の方10名様ごとに1枚プレゼント!20名さまなら2枚!30名様なら3枚!
※前日までの完全予約制
※土日祝日、サービスデーは対象外
※3歳以下は人数に含まれません

歓迎会や、お集まりの多いシーズンに、団体様向けに何か喜んでもらえるようにと思い作ってみました。
試しに20名様のときに2枚つなげてみましたが、本当に迫力ありました(笑)
コチラ
↓↓↓

フレームに全て入りませんwww


話は変わりますが、次回の千の風サービスデーは4月11日(水)を予定しています!
前回開催は3月14日だったのでおよそ一カ月ぶりとなりますね^^

そ・し・て
その次の週は5周年記念として2日連続でサービス企画を計画中(ムフフ)
お楽しみに~♪



※チョコ絵師のご家族の皆さんへ※(個人的な伝言です)
前回の描いて頂いた分、ワタクシの不注意により画像を消してしまいました(TT)
せっかく描いていただいたのに申し訳ございません~~m(_ _;)m
  


Posted by だいちゃん at 19:58Comments(2)洋食コーナー

2012年02月21日

チーズファウンテン新登場!

千の風に三本目のファウンテンが期間限定で仲間入り!

その名も
「チーズファウンテン」



トロットロに流れるチーズソースをお好みの食材につけてお召し上がり下さい~♪

なめらかに流れるように常温で固まらないチーズソースを流しています。

一般のお鍋でぐつぐつする「チーズフォンデュ」とは違い、熱くないのでお子様でも安心です^^

期間限定ですのでお早めにお試しください!


お好みで他のお料理にも使えるのがバイキングの醍醐味!

例えば、
備え付けのスプーンでカレーにかけてチーズカレーや
厚切りポテトチップスにつけてチーズポテトなど楽しみ方はお客様次第です♪

是非お試しあれ(^▽^)/


話は変わりますが、以前わたくしあるご家族の方からチョコレートで似顔絵を描いて頂いたことがございまして、記事で紹介させていただきました。

チョコで絵を?!
似顔絵第2弾!イチゴチョコバージョン

先日、いつもの仲の良いご家族でご来店頂いたときのことです。

お皿を片づけにお邪魔したら

「だいちゃん、ほら、ブログネタ!」とコレ。



じつは彼女はウチのかわいい新人さんのRちゃんなのです^^

応援メッセージも入れて頂いて本人も喜んでました!


その後、お酒のおかわりをお持ちしたとき、

「あれれ?!」



えー、もう一人増えてました(笑)

彼女はベテランのYさん。いつもテキパキと頼れるスタッフなのです!

本人も似てるのに驚いていました!


似てるのにも驚きですが、絵に添えられたコメントが更に驚き!

さすが常連さんですね~^^ いつも皆様でのご来店ありがとうございます!



  


Posted by だいちゃん at 14:00Comments(2)洋食コーナー

2012年01月26日

2月限定で65歳以上の方にちょっといいことが…

2月限定企画!

「シニア割」登場!

「三世代で楽しめるバイキング」をモットーに日々努力をしておりますが、この度やっとこの企画が通りました!

小さなお子様の大幅な値下げに引き続き、今度はシニア層に喜んでもらうべく頑張ります!

期間中は煮物やあっさりとしたものをいつもより1~2品多く提供しようと考えております。

この機会に三世代、四世代でバイキング、いかがですか?



<シニア割 内容>
-----------------
65歳以上の方は
平日に限り
ランチ・ディナーともに
200円割引します!
●ランチ  1,450円 → 1,250円
●ディナー 1,900円 → 1,700円
-----------------



<ご注意事項>
・65歳以上の方が対象となります ※身分証明書をご提示下さい
・土、日、祝日及び千の風サービスデーは対象外となります
・モバイル割引を含む各種割引サービスは併用出来ません




★次回の千の風サービスデーは【2月1日(水)】を予定しております!  


Posted by だいちゃん at 19:48Comments(0)ひとり言

2012年01月19日

OAB大分朝日放送様に取材にきていただきました!

先日、OAB様に取材に来て頂きましたっ!(≧▽≦)/

なんでも今回は金曜の朝に放送される

「金様の鍵」

の番組内で紹介されるとのこと。取材していただけるなんて光栄です!



テーマは「親子でまったり」だそうです!

キッズコーナーやお料理のことを取材して頂きました。もちろんチョコタワーのことも・・・^^

放送は
明日(1/20金)の9:55から放送の「金様の鍵」番組内です!


よかったらご覧になって下さいね!


金様の鍵番組HPはこちら

ちなみに今回だいちゃんは登場しておりません(T▽T)残念
  


Posted by だいちゃん at 20:14Comments(0)ひとり言

2012年01月03日

あけましておめでとうございます



謹んで新春のお慶びを申し上げます。


旧年中は多数様のご来店、誠にありがとうございました。


今年もお料理の内容や様々な企画などでお客様により楽しんで頂けるようスタッフ一同精進してまいります。


変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。



2012年1月吉日

ビュッフェ千の風 スタッフ一同






・・・・・という年始のご挨拶を昨日から営業ですので昨日UPするはずだったのですがうっかり忘れておりました(^▽^;)

こんなだいちゃんですが千の風同様、今年もよろしくお願いします。


尚、今月の千の風サービスデーは、11日、18日、25日に予定しています。いずれも水曜日です。

皆様のご来店、お待ちしておりま~す♪  

Posted by だいちゃん at 11:42Comments(0)ひとり言

2011年12月23日

本日より3日間、ディナータイム限定でスペシャルスイーツ登場!

千の風からのクリスマスプレゼントとして、3日間限定でスペシャルスイーツ登場!



のスイーツ

「ベイク・ド・アラスカ」

一日一回限定のタイムサービスで登場!

お客様の目の前で最後のの仕上げ」をいたします!



このスイーツ、簡単に言うと・・・・

焼きアイスクリーム

です!!


詳しく紹介しますと・・・・

歴史は古く、18世紀に生まれたフランスの伝統的なスイーツで、歴代の王様が好んで召し上がったそうです。

名前の由来は、メレンゲに包まれたその姿がアラスカの山を想像させることから名付けたという説。

また、アラスカ領土獲得の際に、パーティーで出たこの料理に記念として名付けたという説などいろいろあるようです。

本当のところは200年も前の話なので分からないようです。


では、どんなスイーツなのかを紹介します。


スポンジの上にアイスクリームを乗せ土台を作ります。今回は千の風の新名物イチゴチョコを中に入れています。

その土台をメレンゲでたっぷりとコーティングします。

出来上がったものに、オレンジリキュールに火を灯したものを豪快に上から振りかけます。

火が消えたら出来上がりです。(この地点でアルコール分は飛びます)

外側のメレンゲはこんがりと焼け、中からは冷たいアイスクリームが・・・・♪

という、なんともクリスマスにピッタリのスイーツなのです。



そこで今回は、最後の炎の仕上げをお客様の目の前で行います。

仕上げの作業の予想時刻は19:00あたりです。

一日一回、しかもディナータイム限定ですのでお見逃しなく!

皆様のご来店お待ちしておりま~す^^



●千の風クリスマスイベント

炎のスイーツ「ベイクドアラスカ」がディナータイムに登場!

開催日時:12/23(金/祝)、12/24(土)、12/25(日) の3日間のディナータイム
登場予定時刻:19:00
※一日一回ディナータイム限定の提供となります
※数量限定、無くなり次第終了とさせていただきます
  


Posted by だいちゃん at 12:56Comments(0)スイーツコーナー

2011年12月19日

WiFi使えます~♪

今や空前のスマホブーム!

スマートフォンといえば、ユーチューブなどに代表される大容量通信が出来るととても便利ですよね^^

ただ、お出かけ先だとどうしても3G回線(携帯の回線)で通信するので快適じゃないんですよね~

わたしもiPhone持ちなのでそう思っていたんです。。。


そこで!!



なんと千の風でWiFi使えるようになりました~~~~!(祝)
しかも、ソフトバンクさんとauさんの両方で!

ドコモさんだけまだですが、いずれ使えるようになる・・・・のかな?不明です(笑)

こちらは両社のご協力で設置していただきました。

今後も設置個所を増やして、よりスマホを快適に使えるようにしていくとのことでした。


今回はスマートフォンをお持ちでない方には全く興味の無いお話だったかも。。。

ではまた次回~^^  
タグ :WiFisoftbankau


Posted by だいちゃん at 13:20Comments(0)ひとり言

2011年11月29日

温室温泉で南国気分?! お休みに温泉いってきました♪

先日のお休みに家族で別府まで温泉にでかけてきました^^



「陽だまり温泉 花の湯」さん!家族風呂です^^


実は訪問は2回目で、とてもよかったので再訪です~♪

こちらは、じゃん公ブロガーの大分のらいむさんのブログの記事を見て知りました!
イベント情報など、ホントにもりだくさんなのでぜひみなさんチェックしてみて下さいね!


さてさて、ではレポート開始!(^▽^)/

温泉に入るにはお隣の「フローリストくわばら」さんにて受付をします。




数あるお部屋の中から今回は「らん」をチョイス!

温室の中に温泉があるって斬新ですよね~♪



そして待望のお風呂がこちらっ!



見て下さい!この胡蝶蘭を!

そして周りの南国っぽい木々を!

なにやら木に名札があります・・・どれどれ・・・・



「パ パ イ ヤ の 木」 ・・・・・・・・・・(^▽^;)

と書いてありました(笑)

ウチのオクサマと「えー、ホントかなぁ~」と話していたのですが、

なんと、見上げるとそこには・・・・・・・・



隊長!パパイヤ発見しました!!(笑) しかも何気にデカイ!

温室温泉だからこそ出来るんでしょうね~。

いや~ホントびっくりしました(^▽^;)


ちなみに打たせ湯は全室完備だそうです^^



打たせ湯を堪能しようと思ったら、娘が

「うわ~!熱い雨がふってきたぁ~><;」と嫌がるので断念(T▽T)


贅沢にも源泉掛け流し・・・・・
60分間、ゆったりとそしてマッタリと温泉を満喫してポッカポカ =3

お湯は透明でサラっとしていて、わたし好みの良いお湯でした。
娘にあわせてお湯はぬるめにしましたが、出た後もポカポカしていて汗が止まりませんでした^^


満足してホクホク顔で外に出るとこんなものが。



「蒸し釜」

そうです!あの温泉の蒸気で調理する蒸し釜です。地獄蒸しってやつです!

一時間200円で使えるとあってか、近所の奥様達が次から次へと野菜などを蒸しに来ていました。
さつま芋や白菜など持ってきている方がいらっしゃいました。
さつま芋は聞いたことありますけど、白菜はどんな感じになるんでしょうね^^

と、思っていたら

「たまごーー!たまごーーー!」

と娘。

そうなんです。この蒸し釜で作る温泉たまごが娘の大のお気に入り。
ちなみにウチのオクサマもお気に入りw

その名も「えんま君」一個50円!(やっすいでしょ!)


娘はえんま君を片手にテンションがあがって謎のダンスを踊り続けていたら、

親切な店員さんが

「コレよかったらどうぞ~♪」

と、バナナを一本。



え?!と思っていたら、

「このバナナ、温泉で出来たんですよ~^^」

まさか、このバナナはらいむさんの記事に出てきたバナナでは!?

食べてみましたが美味しかったです。

入ってヨシ、眺めてヨシ、食べてヨシと三拍子そろった花の湯さんに、

温室温泉スゲーーー!と家族一同オーバーリアクション!w




えー、花の湯さんの良さがちゃんと伝わったかどうか甚だ不明ではありますが

だいちゃん一家、とにかく斬新な温室温泉に大満足でございました!



↓詳しくはこちらでチェックしてみて下さい!
「陽だまり温泉 花の湯」さんのホームページ

なにやら一人で入ると500円らしいですぜ?!それも斬新!w



※今回は千の風のことはまったく登場しませんでしたけどちょっとだけ。

11月30日は毎度おなじみの「千の風サービスデー」を開催しますのでぜひお越し下さ~い♪  


Posted by だいちゃん at 19:02Comments(2)だいちゃんの部屋

2011年11月17日

期間限定で復活!「まるごとおおいた鍋」♪

そろそろ寒くなってまいりました!鍋のシーズンですよね~♪


昨年、OBSさんのイブニングニュースの番組内で紹介していただいた

『まるごとおおいた鍋』

が、期間限定で復活!!



今回も前回同様に、

具材はもちろん、醤油や塩に至るまですべて大分県産です!

ダシの最後の一滴まで大分を味わって下さい~♪

■開催期間:H23.11/17(木)~11/23(水)までの一週間

  


Posted by だいちゃん at 21:56Comments(2)和食コーナー

2011年10月28日

野津町から柿が届きました~♪

いつもお世話になっている野津町の方から柿をたくさんいただきました!

いつもありがとうございますm(_ _)m


柿を見ると思いますが、秋だな~って感じちゃうんですよね~♪

わたし花粉症なので、今の時期が一番好きなのです^^


話は変わりまして、たくさん頂いたので、ただ今お客様へプレゼントしています♪




早いもの勝ち!

在庫無くなり次第終了です。お早めにどうぞ^^




~~~~~~~
余談ですが、10/31(月)のハロウィン用のクッキーを用意していたら

どうも少し作りすぎたようで(^▽^;)

先着100名様が130名様くらいになるかもですw  


Posted by だいちゃん at 18:46Comments(6)ひとり言

2011年10月26日

10/31(月)はハロウィン♪

去年に引き続き今年もやります!



ハロウィンということで、10月31日にご来店頂いたお客様

先着100名様

イチゴチョコチップサブレー&黒ゴマのサブレー

をプレゼント!

※在庫が無くなり次第終了となります

  


Posted by だいちゃん at 18:44Comments(0)スイーツコーナー

2011年10月20日

リニューアル完結!明日より「料金もリニューアル」!

こんばんわ!だいちゃんです。本日は大切なお知らせがあります!

ついに千の風リニューアルが完結しました!
前回のブログにて、「まだリニューアルは終わっていない」と書きまして、かなりハードルを上げた感がありますが本日発表致します!


では今までのリニューアルから紹介しますね。


①大分初の全館LED照明化によるエコなお店に大変身!


全館LED照明に変更して年間排出Co2を16t削減して、エコなバイキングに変身しました!



今回は「自然との共存」をテーマとして、アクセントにグリーンを使っています。
また、テラス席は緑で囲って清々しいイメージにしました。


②キッズコーナー新設


子育て情報誌ワイヤーママさんにご協力いただいたキッズコーナー。
現在お子様に大人気!思い思いに絵本や積木などで遊んで頂いています。

※前回のブログや店内で絵本やおもちゃを募集したところ、大変ありがたいことにお客様から寄贈して頂きました!ありがとうございますm(_ _)m


ここまでが前回のブログでご紹介した内容です。



お待たせしました!では今回の内容いきます!


③お料理もリニューアル!

 新たに定番メニューとしてお料理を追加します!
 
 1.千の風名物「やわらか鶏の山賊焼き」

  ひな鳥には無い旨みをそのままに独自の製法でやわらかく仕上げました。
  百聞は一食に然り?食べてみれば納得の美味しさです。

 2.豊後名物「鮮魚のりゅうきゅう」(ディナー限定)
  大分名物のりゅうきゅうをバイキングで!
  時期や仕入れによりお魚の種類が変わります。(※写真はマグロ)

 3.豊後名物「とり天」
  大分といえば、というくらい有名な郷土料理。
  味は付いておりますが、お好みでポン酢とからしでサッパリとどうぞ。

 4.サラダ感覚で食べる「生春巻き」
  千の風自慢の減農薬野菜がたっぷり入った生春巻きをお好みのドレッシングでどうぞ。

 5.サーモンマリネ
  薄切りにしたサーモンをマリネでどうぞ。大人気です。

以上5種をレギュラーサービスメニューとして当面の間ご提供します!




いよいよ次がラスト!


⑤H23.10/21(金)より、料金もリニューアル!幼児料金は特に大幅プライスダウン!

よりご家族に気軽に利用して頂きたく、値下げを決行します!
また、新たに幼児料金を新設しました。


●ランチ料金 ※税込金額
・大人(中学生以上)
 <旧>1,554円   →  <新>1,450円
・小学生料金
 <旧>924円    →  <新>900円
・幼児(4~5歳)
 <旧>924円    →  <新>500円
・3歳以下       →  無料

●ディナー料金
・大人(中学生以上)
 <旧>2,079円   →  <新>1,900円
・小学生
 <旧>1,344円   →  <新>1,100円
・幼児(4~5歳)
 <旧>1,344円   →  <新>500円
・3歳以下       →  無料


震災の影響などで、どんどん材料や電気料など値上がっておりますが、みなさんに喜んでいただきたくて頑張って値下げいたしました!



以上が今回のリニューアルの全貌となります!

今まで以上にパワーアップした千の風を今後ともよろしくお願いします。



だいちゃん  


Posted by だいちゃん at 15:00Comments(2)

2011年09月28日

似顔絵第2弾!イチゴチョコver.

久々の更新となりました^^;

リニューアルの段取り等でドタバタしておりました。

今日は以前の「チョコで絵を?!」で、似顔絵を描いて下さったオクサマが

今度はイチゴチョコで書いて頂きましたっ!



本当に仲の良いご家族で、いつもお世話になっているのですが、今回はまた
しっかりリニューアルのことまで書いて頂いて本当にありがとうございます!(T▽T)

これは完全にネタ振り(?)だと思っていますので、ここでリニューアルのことについて書きたいと思います。


そうなんです!モバイル会員の方はもうご存じだとは思うのですが、

千の風、リニューアルしましたっ!



まず、
大分初となる全館LED照明化のエコなレストランになりましたー!

これによって年間排出Co2を16tも削減することが出来ます!

私もそうでしたが16トン削減といわれても最初はピンときませんでした。
そこでもうちょっと詳しく専門家の方に聞いてみると、

「スギの木を植林するとして1,140本分と同等の削減効果がある」

とのことでした!

飲食店、とくにお料理がズラリとならぶビュッフェ店においては照明は必要なものです。
震災以降は電球を間引くなどして努力はしていましたが、思ったようにはいきませんでした。

今回のリニューアルで店舗内は正直変わっていないかもしれません。
ですが、地球環境、特に今の日本に役に立ちたいと思ってのリニューアルです。

また、今回は自然との共存をテーマとしていまして、随所に「緑(グリーン)」を使用しています。
夜は特に目立ちますので一度遊びに来て下さいね♪


2つ目は、
キッズコーナーを新設しました!

小さなお子様はお食事が終わったらとても退屈......
自分も3歳児の父なのでその気持ちはとてもよ~くわかるんです(笑)


3世代の、ご家族全員から愛されるレストランでありたい。

そんな願いを込めて作りました。

並ぶ絵本やおもちゃもまだまだ少なく十分ではないかもしれません。
(と、いいますのもほとんどが私の私物だったりするのですがw)

もしご自宅に使っていない絵本やおもちゃがありましたらスタッフにお声をお掛け下さい!
よろこんで小さなお子様たちのために使わせて頂きます!


と、久々の更新でいまだかつてない長文になってしまいましたのでまた次回です~



~次回予告~
「まだリニューアルは終わっていなかった?!進化しつづける千の風から目を離せない!」



・・・・う~~ん・・・ハードル上げすぎたかも~~^^;;;;  


Posted by だいちゃん at 19:57Comments(0)スイーツコーナー

2011年08月19日

黒ビールファンの皆様、お待たせいたしました!

東日本大震災の影響により、入荷がストップしていました「アサヒ黒生」が5カ月の時を経て帰ってきました!
(T▽T)ウルウル



芳醇な香りと味がタマリマセンッ!


黒ビール好きのお客様には大変長らくお待たせいたしましたが、今後ともご愛顧のほどお願い申し上げます。


ちなみにワタシは、黒ビールとスーパードライを半々で注いだハーフハーフが大好きです♪
  


Posted by だいちゃん at 19:20Comments(0)ひとり言