2010年08月26日
韓国とうがらし
みなさんこんにちは!だいちゃんです。
以前紹介しました韓国とうがらしがやっと実りましたので報告させていただきます!

赤くなって辛そうでしょ~!見れば見るほど辛そう・・・・!
聞いた話によれば、韓国の方はお酒のつまみに生のままかじるそうな・・・!
無理!そんなん罰ゲーム!と思ってしまう私にはそのままかじるのは無理のようです(笑)
ただ、料理のスパイスで使うとうがらしは大好き!
韓国料理も大好きです!ユッケジャンスープとか最高ですね~♪
さてどんな料理のスパイスとなって登場するのか乞うご期待です!
まぁ、一番期待してるのは私なんですがね・・・・・
なぜかって?
それは・・・試食できるからーー!(またかw)
話はかわりますが、
昨日行われた「モバイル会員感謝」へご来店頂いたお客様、誠にありがとうございました。
メール配信とホームページのみのご案内(しかも前日告知)にもかかわらず、多数様のご来店に感謝と感激の気持ちでいっぱいです。
気がつけばもう会員数が1,500名を超えました。今後とも応援して頂けるお客様の為にいろいろとイベントや情報を発信してまいりますので宜しくお願い申し上げます。
お会計の際に「ブログ見てますよ~!頑張ってくださいね」と声をかけて頂きましてとても嬉しかったです!
それではまた次回です~^^
以前紹介しました韓国とうがらしがやっと実りましたので報告させていただきます!

赤くなって辛そうでしょ~!見れば見るほど辛そう・・・・!
聞いた話によれば、韓国の方はお酒のつまみに生のままかじるそうな・・・!
無理!そんなん罰ゲーム!と思ってしまう私にはそのままかじるのは無理のようです(笑)
ただ、料理のスパイスで使うとうがらしは大好き!
韓国料理も大好きです!ユッケジャンスープとか最高ですね~♪
さてどんな料理のスパイスとなって登場するのか乞うご期待です!
まぁ、一番期待してるのは私なんですがね・・・・・
なぜかって?
それは・・・試食できるからーー!(またかw)
話はかわりますが、
昨日行われた「モバイル会員感謝」へご来店頂いたお客様、誠にありがとうございました。
メール配信とホームページのみのご案内(しかも前日告知)にもかかわらず、多数様のご来店に感謝と感激の気持ちでいっぱいです。
気がつけばもう会員数が1,500名を超えました。今後とも応援して頂けるお客様の為にいろいろとイベントや情報を発信してまいりますので宜しくお願い申し上げます。
お会計の際に「ブログ見てますよ~!頑張ってくださいね」と声をかけて頂きましてとても嬉しかったです!
それではまた次回です~^^
2010年07月27日
千の風菜園メンバー紹介♪
みなさんこんばんはー^^ だいちゃんです!
今日は延び延びになっていた菜園のメンバーを紹介します♪
まず一人目は~~ 記事にも載させていただきました・・・
カラーピーマン!

ほら!照れちゃって赤くなっていますよー!(違)
続きまして二人目!通常のピーマンですー!

左上にちょこっと写ってるのが彼です^^
3人目!小ネギー!

食べごろまでもう少し?期待の成長株です!
4人目!二十日大根!(ラディッシュ)

なんと彼はもう2サイクル目です!
5人目!パセリ!

お料理の名脇役の彼は、菜園の助演男優賞?!もうだいぶ使用された跡が見てとれるかと思います!
6人目はオクラ!

さすが夏野菜!グイグイ~きてます!
7人目は韓国とうがらし!

まだ実は小さいですがもう少しで存在感を出してくるのではないのでしょうかー!
8人目は ししとう!

右上の小さく自己主張しているのが彼です!
そして最後の9人目・・・・・・
サーーーニーーーーレータスーーーちゃーん!

・・・・・・ま、まだ芽・・新芽ですがこ、これからのかわいこちゃんです!(笑)
いずれ一番の大物になる予定なので(レタスですからねぇw)
以上、千の風菜園メンバー紹介でしたーーーっ!
やっと紹介できたー!やったー!ってだれか待ってたのかな?!w
って・・・む、無駄にテンション高すぎました^^;;
少々恥ずかしくなってまいりましたのでまた次回お会いしましょう~~♪
今日は延び延びになっていた菜園のメンバーを紹介します♪
まず一人目は~~ 記事にも載させていただきました・・・
カラーピーマン!

ほら!照れちゃって赤くなっていますよー!(違)
続きまして二人目!通常のピーマンですー!

左上にちょこっと写ってるのが彼です^^
3人目!小ネギー!

食べごろまでもう少し?期待の成長株です!
4人目!二十日大根!(ラディッシュ)

なんと彼はもう2サイクル目です!
5人目!パセリ!

お料理の名脇役の彼は、菜園の助演男優賞?!もうだいぶ使用された跡が見てとれるかと思います!
6人目はオクラ!

さすが夏野菜!グイグイ~きてます!
7人目は韓国とうがらし!

まだ実は小さいですがもう少しで存在感を出してくるのではないのでしょうかー!
8人目は ししとう!

右上の小さく自己主張しているのが彼です!
そして最後の9人目・・・・・・
サーーーニーーーーレータスーーーちゃーん!

・・・・・・ま、まだ芽・・新芽ですがこ、これからのかわいこちゃんです!(笑)
いずれ一番の大物になる予定なので(レタスですからねぇw)
以上、千の風菜園メンバー紹介でしたーーーっ!
やっと紹介できたー!やったー!ってだれか待ってたのかな?!w
って・・・む、無駄にテンション高すぎました^^;;
少々恥ずかしくなってまいりましたのでまた次回お会いしましょう~~♪
2010年06月21日
2週間たったら…こんなにも?!
みなさん こんにちはっ!だいちゃんです。
最近はワールドカップで大盛り上がりですね!
先日のオランダ戦はアツかったですねー!
結果は残念でしたが、見ていてとても頼もしい岡田ジャパンに惚れ惚れしましたw
次回が今からワクワクしています♪
このままだとワールドカップの感想だけで終わってしまいそうなので、そろそろ本題へまいります。
今回は先日ご紹介した「千の風菜園」の続報をお伝えしようと思います!

前回の写真と見比べれば・・・まさに劇的ビフォーア○ターです!

本当に成長著しいですねー!スクスク育って、ものすごく親近感が湧きます♪
パセリなどはもう早速、お料理の彩りに使用しています★
茄子もだいぶ大きくなりました~♪まだ実は育っていませんが今から収穫が楽しみです!
あ、最後にたまには当店の宣伝を…
上にも書きましたが今、我が日本はワールドカップをはじめ、いろんな意味でアツくなっております!
そんな乾ききった我々には、千の風でキンキンに冷えた生ビール(アサヒスーパードライ)がよく合うと思うのです!※単品550円
そこで、今回は当店の「飲み放題コース(1500円/120分)」のご紹介です★
当店の飲み放題コースは
・生ビール(アサヒスーパードライ・アサヒ黒生・2種の掛け合わせのハーフ&ハーフ)
・焼酎(二階堂・黒霧島・白岳しろ)
・ワイン(赤・白)
・酎ハイ(梅・カルピス・レモン・巨峰・ライム)
上記メニューを時間内で飲み放題となります。
次に当店の飲み放題の最大の特徴「1人からでも飲み放題OK」です。
1グループ全員が飲み放題にする必要はありません!
たとえば家族4人で来店下さって、お父様だけ飲み放題にできます!
非常に地味ですが、全員設定しないといけないお店と比べると大幅なコストダウンとなりますよ♪
と、たまには宣伝させていただき恐縮です!(^0^;)
ではまた次回お会いしましょう~~♪
最近はワールドカップで大盛り上がりですね!
先日のオランダ戦はアツかったですねー!
結果は残念でしたが、見ていてとても頼もしい岡田ジャパンに惚れ惚れしましたw
次回が今からワクワクしています♪
このままだとワールドカップの感想だけで終わってしまいそうなので、そろそろ本題へまいります。
今回は先日ご紹介した「千の風菜園」の続報をお伝えしようと思います!

前回の写真と見比べれば・・・まさに劇的ビフォーア○ターです!

本当に成長著しいですねー!スクスク育って、ものすごく親近感が湧きます♪
パセリなどはもう早速、お料理の彩りに使用しています★
茄子もだいぶ大きくなりました~♪まだ実は育っていませんが今から収穫が楽しみです!
あ、最後にたまには当店の宣伝を…
上にも書きましたが今、我が日本はワールドカップをはじめ、いろんな意味でアツくなっております!
そんな乾ききった我々には、千の風でキンキンに冷えた生ビール(アサヒスーパードライ)がよく合うと思うのです!※単品550円
そこで、今回は当店の「飲み放題コース(1500円/120分)」のご紹介です★
当店の飲み放題コースは
・生ビール(アサヒスーパードライ・アサヒ黒生・2種の掛け合わせのハーフ&ハーフ)
・焼酎(二階堂・黒霧島・白岳しろ)
・ワイン(赤・白)
・酎ハイ(梅・カルピス・レモン・巨峰・ライム)
上記メニューを時間内で飲み放題となります。
次に当店の飲み放題の最大の特徴「1人からでも飲み放題OK」です。
1グループ全員が飲み放題にする必要はありません!
たとえば家族4人で来店下さって、お父様だけ飲み放題にできます!
非常に地味ですが、全員設定しないといけないお店と比べると大幅なコストダウンとなりますよ♪
と、たまには宣伝させていただき恐縮です!(^0^;)
ではまた次回お会いしましょう~~♪
2010年06月07日
ピーマンが!

今日なにげなく覗いてみたら葉っぱの陰に…
ピーマンがっ!!
まだ自分の親指くらいの大きさしかありませんけどねー(笑)
監督(?)いわく、これから色がつくから、まだ触ってはダメだそうな…
…何色になるのかすっごい気になるけど教えてくれませんでした(^-^;
パセリも育ってたので、さっそく色どりに添えたりしたゃいました!
ええ…その写真は取り忘れました><;
そ、それではまた次回お会いしませうー
http://www.sennokaze.com/
2010年06月05日
千の風菜園(準備中)w


まだ植えて日にちが経ってませんがもうこんなに育ちました☆
スクスクと成長していく様を見るとかわいいですよねー♪
まさに自産地消!?(笑)
店内からも見えますのでよかったら見にきてくださいー!