2011年05月27日
わらび餅ハジメマシタ
わらび餅といえば涼しげな夏のお菓子という感じがしますよね。
千の風ではちょっと前からスイーツコーナーに並んでおります^^
わらび餅
黒糖を使っていますので、きな粉の風味と相まって美味しいですよっ♪
洋スイーツももちろんいいですけど、和スイーツもいいですよね~^^
なんでもwikipedia先生によりますと、わらび餅は関西を中心に西日本を中心に夏の涼食として親しまれているんだとか。関東地方での浸透度は低いそうです。
wikipediaフリー百科事典 出典:わらびもち
さらに、開発当初は一部の貴族しか食べられなかった希少品だったらしいです。
わらび餅好きなので、「ああ!手軽に食べられる世の中で良かった」と思いました(笑)
千の風ではちょっと前からスイーツコーナーに並んでおります^^
わらび餅

黒糖を使っていますので、きな粉の風味と相まって美味しいですよっ♪
洋スイーツももちろんいいですけど、和スイーツもいいですよね~^^
なんでもwikipedia先生によりますと、わらび餅は関西を中心に西日本を中心に夏の涼食として親しまれているんだとか。関東地方での浸透度は低いそうです。
wikipediaフリー百科事典 出典:わらびもち
さらに、開発当初は一部の貴族しか食べられなかった希少品だったらしいです。
わらび餅好きなので、「ああ!手軽に食べられる世の中で良かった」と思いました(笑)
Posted by だいちゃん at 13:10│Comments(0)
│スイーツコーナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。