2010年11月16日

しいたけはやっぱ塩焼きが一番?w

先日の記事で書きました県産しいたけの塩焼きですが、昨日、今日と屋台でお出ししています!

まずはしいたけの傘の部分の裏に「佐伯鶴見の磯塩」を擦り込みまして網で焼きます。
しいたけはやっぱ塩焼きが一番?w

まずは頭から焼き、塩を染み込ませます。

程よく両面とも焼いたら、県産カボスを添えて出来上がり♪
しいたけはやっぱ塩焼きが一番?w

すべて大分県産!美味しそうでしょ?


余談ですけど、塩焼きじゃなくマヨネーズ焼きも美味しいですよん♪
傘の裏側にマヨネーズを塗って、オーブンで焼くだけという何ともシンプル!
だけども美味しい!ぜひお試しください。
県産マヨネーズが無かったので今回はフェア中には見送らせていただきましたw


まるごと「おおいた」を食べよう!地産地消フェアも残すところ明日のみとなりました。


しかも明日は大分県が定める「地産地消の日」。

そして「水曜日」&前回の記事での「最終日には何かが起こる」。。。



・・・・そうです。勘の良い方はもうお分かりですね。

やっちゃいます!例のアレ!サプライズなヒミツのアレです!

期間中来店頂いた方も、そうでない方も明日はホントにオススメですよっ!


今回ご紹介の「100%大分県産!しいたけの塩焼き」も明日のディナーで登場するかもです(ムフ)
登場しなかったらスミマセン><;



同じカテゴリー(屋台)の記事画像
とてもとてもとても久しぶりの更新です!※ビッグニュース付き
サンドウィッチバーあらわる!
かき氷マシーン登場~♪
タコス屋台に裏メニュー登場?
★タコスピザ★
タコス屋さ~ん!
同じカテゴリー(屋台)の記事
 とてもとてもとても久しぶりの更新です!※ビッグニュース付き (2012-11-20 15:00)
 サンドウィッチバーあらわる! (2012-04-20 12:16)
 かき氷マシーン登場~♪ (2011-07-01 12:40)
 タコス屋台に裏メニュー登場? (2011-02-13 11:32)
 ★タコスピザ★ (2010-11-25 14:10)
 タコス屋さ~ん! (2010-09-16 19:59)

Posted by だいちゃん at 17:49│Comments(0)屋台
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。