善意の領収書
つい先程、昨日義援金をお持ちした日本赤十字社大分支部様より領収書が届きました。
なんと25,051円!す、すごい!
みなさんの善意が集まると、やはり大きな力になるんですね~!もう感動モノです。
お礼のお手紙も同封されていまして、文面の中に現在の活動の模様も紹介されていました。
まず、発災当日から救護活動の拠点となる移動仮設診療所(dERU)を被災各県に派遣し総力をもって救護活動に取り組んでいること。
また、身体のケアはもちろんのことですが、被災者の精神的ストレスの緩和を図るため、「こころのケア」活動も行っており、大分県支部からも救護班やこころのケア要員を順次派遣しているとのこと。
そして継続的にその活動を行っていくということが紹介されてありました。
また、今回の義援金は全額を義援金配分委員会に送金したのち、同委員会の配分計画に基づいて被災者の方々にお届けしていただけるとのことでした。
千の風では今後も継続的に募金活動をしてまいります。
今後ともご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
関連記事